ルール・知識

台湾旅行は何語を勉強して行くべき?現地で感じた率直な感想

当サイトは一部記事にPRが含まれます

台湾では何語が話されているのだろう。

英語は通じるのかな?

 

今度台湾旅行に行くので、言葉について詳しく知りたい。

そんなあなたの疑問に、今回はお答えしたいと思います。

 

私は台湾で生活をしていますが、台湾にいるといろんな言語を耳にします。

 

台湾人は普段何語を話しているのか?

台湾の公用語は「台湾語」ではありません。「中国語」です。

ただ、普段台湾人は、中国語と台湾語を織り交ぜながら話しているという印象です。

以下、詳しくみていきましょう。

 

公用語:中国語

公用語は中国語です。

台湾の中国語は「台湾華語」もしくは「台湾国語」と呼ばれています。

一方で、中国で話されている中国語は「普通話」。

 

呼び方に違いがあるだけでなく、中国は簡体字、台湾は繁体字であったりと、字・文法・発音の仕方などにおいても違いがあります。

 

ローカル語:台湾語

公用語は中国語ですが、台湾ではローカル語と呼ばれる「台湾語」も日常的に話されています。

中国語と台湾語は全く違う言語であるため、中国語学習者である私には到底理解ができません。

音が複雑で、とても難しいです。

 

面白いのが、日本の統治時代に使われていた日本語の単語が、そのまま台湾語として残っていること。

例えば、ライターやスリッパ、ガスなど。

急に日本語が聞こえてきて、びっくりすることがしばしばあります。

 

台湾旅行の際は、ぜひぜひ彼らの言葉にも注意を向けてみてください。面白い発見があるはずです。

 

どちらを主に話している?

明確な答えはありません。

というのも、年代や育った環境により、台湾語と中国語の両方を話せたり、どちらか一方しか話せなかったりとバラバラだからです。

 

台北市内で育ち、家族の中に台湾語を話す人がいない若者は、基本中国語オンリー。

一方で、ご年配の方達は、中国語よりも台湾語を話す傾向にあります。

特に、南へ行けば行くほど台湾語率は高くなり、逆に中国語が話せない方もいらっしゃったりするのです。

 

更に言うと、どちらも話せる方達は、中国語と台湾語をミックスしながら話します。

私の義理の家族がまさにこれで、家の中では中国語と台湾語が飛び交っています。

羨ましいくらい器用だぜ。

 

ご年配の方が多くなると必然的に台湾語率が高くなり、若者同士だと中国語という感じでしょうか。

 

観光地では何語が役に立つ?

続いて、観光地では何語が役に立つのかについてです。

 

主要な観光地

ガイドブックに載っている有名な観光地やレストランの場合。

  • 日本語 > 英語

日本人観光客を毎日相手にしているので、日本語を流暢に話すスタッフがいます。

そして、英語も話せます。

 

そのため、主要な観光地では、中国語を勉強していかなくても、日本語と片言の英語でなんとかなります。

 

ローカルのお店

ガイドブックには載っていない超ローカルなお店の場合。

  • 中国語 > 片言の日本語 > 英語

ローカルのお店で、ご年配の夫婦二人で経営しているようなお店だと、基本的に中国語です。

また、中には日本が好きで、片言ですが日本語を理解してくれるケースも。

逆に英語は、ほぼ通じないと思っておいた方がいいです。

 

日本語を勉強している人が多い

台湾に来て驚かされたのは、日本語を勉強している人が多いことです。

義理の家族・親戚や友達の中には、日本語を勉強していたり、実際に日本語を使って仕事をしている方達がいます。

 

私は台湾に来て間もない頃、街中で困っている時に日本語で助けて頂いた経験が幾度とあり、気がついたら台湾の虜になっていました。

台湾旅行では、台湾人に助けて頂く機会があるかもしれません。

 

その際は、日本語でお礼を言うのもいいですが、感謝の気持ちを込めて「謝謝・シィエシィエ」と言ってみてくださいね。

 

英語よりは中国語を勉強していった方が役に立つ

主要な観光地やレストランでは日本語が通じるので、そこまでナーバスになる必要はありません。

そして、ローカルのお店では英語が通じないことを考えると、勉強していくなら中国語です。

 

確かに、若者の中には英語を流暢に話す人たちがいますが、話せない人もいます。

私も、最初の頃は英語で乗り切ろうとしていましたが、生活に不便を感じ始め中国語の勉強を開始しました。

 

買い物に行った時、ローカルのお店でご飯を食べる時は、中国語しか書かれていないケースも多々あります。

そんな時に役に立つのはやはり「中国語」です。

 

旅行に行くまでに「話すこと」を習得するのは正直難しいかもしれません。

ただ、キーワードとなる言葉の意味を理解できるようになっておくと、旅行が何倍も楽しくなること間違いなしです。

メニューの中国語の意味を理解できた時は、何だかとっても嬉しくて達成感があります。(←経験談)

 

オススメは、シチュエーション別にわかりやすく言葉を解説してくれているこちらの本です。

 

また、料理に使われている言葉の意味を解説しながらオススメのローカル店を紹介してくれているのはこの本。どんどん台湾にハマっていきます。

 

最後に

日本では、方言はあるけれど全く違う言葉が飛び交っているということはないですよね。

なので、台湾に来た時に軽いカルチャーショックを受けました。

何より、器用に2ヶ国語を話していることが地味に羨ましかったりします。

 

また、台湾にいると、たくさんの外国人がいて、日々いろんな言語を耳にする機会があり面白いです。

台湾旅行の際には、ぜひぜひ日本との違いにも目を向けてみて下さいね。

 

ちなみに、下記に日本とは大きく違う台湾のルールについてまとめました。

台湾は日本と似ていると言われていますが、基本的な部分で異なるところが多々あります。

旅行中に困らないために、知識として知っておくと役立つかもしれません。

≫ 台湾旅行中に気をつけること。日本とは違うルール!

≫ 台湾ローカルフードを食べる際の食堂での暗黙のルール・マナー

≫ 2019年台湾のトイレ事情。紙が流せるかは注意書きを見て判断する!

 

楽しい旅となりますように。

 

\ 事前予約で台湾旅行がグッとお得&便利に!/

  • 日本語ガイド付!九份・十分ナイトツアー
  • QRコード提示ですぐ入れる!国立故宮博物院入館チケット
  • 待ち時間短縮!鼎泰豊のお食事券
  • 桃園空港で受け取れる悠遊カード etc…

おすすめパッケージはこちら >>

pick up

台湾台北3月の気温と服装 1

私は現在台北に住んでいますが、台北の3月はコートを着る日も多くまだまだ寒いです。 3月後半あたりから徐々に暖かくなり過ごしやすい気候となるので、この時期は季節の変わり目と言えます。 ということで今回は ...

2

  結論からいうと、台湾の場合はネットが使える環境を用意しておいた方がいいです。 もし何かトラブルがあった時でも、ネットがあれば何かしらの対応を早い段階で取ることができます。   ...

台湾旅行必要なもの 持ち物リスト 3

もうすぐで、待ちに待った台湾旅行♪ 嬉しい反面、忘れているものはないかと、とても心配になりますよね。 でもご安心ください。 この記事では、 台湾旅行で必要なもの(必須!) あった方が良いもの 不要なも ...

4

  海外旅行の際に持っていくカバンですが、ネットではいろんな意見が飛び交っていて本当に悩みますよね。 私は現在台湾に住んでいますが、実際のところ治安はとてもいいです。 しかしながら、観光地で ...

台湾でやってはいけないこと 注意点 5

台湾には、日本よりも厳しいルールが存在します。 法律で決められていることは、違反すれば外国人でも罰金となる可能性も。 せっかくの楽しい旅行で罰金を払った、ケガしたとならないように、注意すべきことを事前 ...

6

  フリープランで空港とホテル間の送迎がない場合、自力で台北市内のホテルまで行かなければなりません。 初めての海外・初めての台湾旅行だと、無事にホテルまでたどり着けるかとても不安になりますよ ...

7

  台湾旅行も何度目かになって来ると、そろそろパイナップルケーキ以外のお土産も気になりだす頃。 色々と調べていたら、台湾はピーナッツが有名らしいと、この記事にたどり着いたのではないでしょうか ...

8

  海外旅行のホテル選びというのは、土地勘がないために思いのほか頭を悩ませますよね。   私は現在台北に住んでいますが、台北はMRT(地下鉄)が縦横に走っており移動はとても便利だと ...

-ルール・知識