旅行準備

服装

2019/11/26

【台湾・気温20℃の服装】冬の台湾旅行での服装選びのポイント

冬に台湾旅行に行く予定だけど、気温20℃だから上着は必要ない? 冬の服装選びで注意することがあれば、詳しく教えて欲しいな。   台湾旅行の日が近づいてきてワクワクする反面、意外と悩むのが「服装」ではないでしょうか? 年中常夏のイメージがあるため、冬の服装がイマイチ想像できないですよね。   結論から言いますと、台湾にも冬はあります。 「しかも、コートを着るくらいに寒く、短パンで来ると絶対後悔します!!!」 (台湾在住の私の経験談)   他にも、日本とはそもそも「冬」に対する考 ...

お金

2019/9/6

台湾のセブンイレブン中國信託銀行ATMの使い方。キャッシング方法&手数料

台湾旅行中、セブンイレブンで海外キャッシングをしようかと考え中。 でも、ATM手数料を取られるって聞いたけど本当? キャッシングの方法もあわせて、詳しく知りたいな。   台湾は、至る所にセブンイレブンがあり、旅行中何かと便利です。 特に、手持ちの台湾元がなくなった時、海外キャッシングで現地通貨を引き出せるのはとても助かります。   ただし、セブンイレブンでキャッシングする際に覚えておきたいのが、「ATM手数料100元が発生する」と表示されること。 本来ならば、ATM手数料はクレジットカ ...

お金

2019/9/6

台北市内でキャッシングはファミマ&駅の國泰世華銀行ATMがおすすめ

台湾旅行で観光中にお金が足りなくなったら、海外キャッシングで台湾元をゲットしようか検討中。 キャッシングの方法と、台北市内でおすすめのATMがあれば知りたいな。   台湾旅行でお得に台湾元を得る方法の一つに、クレジットカードを使った海外キャッシングがあります。 空港でまず両替をしたのち、足りなくなった分をキャッシングで引き出そうと考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。   ということで今回は、台北市内で海外キャッシングするのにオススメな「國泰世華銀行のATM」をご紹介したいと ...

お金

2019/8/7

台湾旅行でいくら両替すればいい?2泊3日お小遣いの内訳まとめ

近々台湾旅行に行く予定だけれど、日本円はいくらくらい両替すれば足りる? 現地の物価などもあわせて詳しく知りたいな。   海外旅行で悩むのが、いくらくらい両替すればいいのかですよね。 台湾はクレジットカードが使えないケースも多々あるので、初めにいくら両替しておくのかはとても重要になります。   ということでこの記事では、初めての台湾旅行でおすすめのプランをもとに、金額をシミュレーションしてみました。 台湾旅行の際に参考になれば幸いです。   初めての台湾旅行での現地予算目安 初 ...

服装

2020/1/20

<台湾旅行>首都台北の気温と服装・月別まとめ & 注意点

台北へはどんな服装で行けばいい? 季節によって気をつけるべき点があれば、あわせて知りたいな。   台湾で生活を始めるまでは、台湾は常夏だと思っていました。 しかし!全くそんなことはありません。 夏はとにかく蒸し暑く、冬には特有の冷たさが・・・。   ということでこの記事では、台湾の首都・台北の気温と、現地では実際にどんな服装をしているのかについて、まとめてみました。 参考になれば幸いです。 この記事でわかること 首都・台北の気温 現地の服装 台北の年間の気温 台湾は、北部が亜熱帯、南部 ...

<台湾データ>の設定方法

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<台湾データ>の設定方法

「台湾データ」をレンタル予定だけど、設定方法って簡単なのかな? 現地に着いて困らないように、わかりやすく教えて欲しい。   格安なレンタルWi-Fiルーターの「台湾データ」ですが、その設定方法はとっても簡単です。 また、海外旅行に行く場合は、ケータイの設定に注意をしなければならないので、そちらも併せて解説していきたいと思います。   参考になれば幸いです。   海外ではケータイの設定に注意 海外にいるときは、ケータイの設定に注意しましょう。 というのも、設定をし忘れた場合、W ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<台湾データ>を台湾で使ってみた感想・リアルな口コミ

「台湾データ」って無制限で使えて安いけど、問題なく使えるのかな? 使ってみた感想を詳しく知りたい!   「台湾データ」は1日590円で4G(LTE)を無制限に使えるという、格安なレンタルWi-Fiルーターです。 だからこそ、速度が遅いんじゃないか?と逆に心配になりますよね。   ということでこの記事では、台湾データを実際にレンタルして使ってみた使い心地をレポートしたいと思います。   正直に言うと、安くて速いのにも感動しましたが、それよりも “旅行者のことを理解しているきめ細 ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

台湾旅行用レンタルWi-Fi<台湾データ>の申し込み方法

台湾旅行の時に、レンタルWi-Fiの「台湾データ」を利用する予定だけど、 申し込み方法って難しいのかな?   4G/LTEを無制限で使えて、一日たったの590円という安さの「台湾データ」。 その申込み方法は、とっても簡単です!   下記に詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね!   申し込み方法 サイトへアクセス まずはHPへアクセスします→台湾データ  料金チェック 料金の確認ができるので、いくらになるかシミュレーションをしておきます。 ちなみに、3日間安心補 ...

持ち物

2019/12/3

<台湾旅行・持ち物>預け荷物ありの場合のパッキング方法

台湾旅行まであと数日! パッキングをしなければならないけれど、どうやってすればいい? 機内持ち込み出来ないもの・預け荷物に出来ないものなど、ルールを詳しく知りたい!   ドキドキ・ワクワクの台湾旅行まであともう少し! ただ、いざパッキングに取り掛かろうとしたところで、「これは持って行けるのかな?」と疑問がたくさん出てきますよね。   ということでこの記事では、台湾旅行に持って行くリストをもとに、機内持ち込みにすべきもの・預け荷物にすべきものに分けて解説していきます。 パッキングの参考に ...

持ち物

2022/12/8

台湾旅行スーツケースの大きさはどのサイズがベスト?詰めて比較!

台湾旅行を予定しているけれど、スーツケースの大きはどれがベスト? 3日間だから一番小さいサイズでも問題ないかな?   海外旅行で悩むのが “スーツケースのサイズ” ですよね。 どのくらいの荷物が入るのかいまいちイメージできないですし、安易に考えてしまうと後悔する羽目になるかもしれません。   ということでこの記事では、機内持ち込みできるSサイズとワンサイズ大きいMサイズで、どのくらい荷物が入るのか比較してみました! 台湾旅行は意外とお土産が嵩張るので、お土産のスペースも考慮しておくと帰 ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<Sakura Mobile 海外Wifi >を台湾で使ってみた感想・リアルな口コミ

台湾旅行の際に「Sakura Mobile 海外Wifi 」をレンタルしようか検討中。 実際使ってみてどうなのか詳しい感想を聞きたい。   「Sakura Mobile 海外Wifi 」は1日680円で4G(LTE)を無制限に使えるという格安なレンタルWi-Fiです。 ただ、いくら安くて無制限だからと言って、使いものにならなければ意味がありませんよね。   この記事では、実際に使ってみてどうだったのか、使い心地を徹底的にレポートしたいと思います。 現在、検討されている方の参考になれば幸 ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<Sakura Mobile 海外Wifi>受取・返却方法。台湾桃園空港での流れ

台湾旅行まであと少し! 旅行に備えて、予約しておいた<Sakura Mobile 海外Wifi>の桃園空港での受取・返却方法を詳しく知りたい。   初めての海外旅行だと、言葉のわからない状態で上手くレンタルWi-Fiを受取・返却できるのか不安になりますよね。   でも大丈夫です。 手続き自体はとても簡単で、何かを話す必要は特にありません。   この記事では、台湾桃園空港での受取場所への行き方と、受取・返却方法について詳しく解説していきます。 当日慌てないように、事前に予習をし ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

台湾旅行用レンタルWi-Fi<Sakura Mobile 海外Wifi >の申し込み方法

台湾旅行用にレンタルWi-Fiの「Sakura Mobile 海外Wifi 」を利用しようと思っているので、申し込み方法を詳しく知りたいな。   4G/LTEを無制限で使えて、一日たった680円の「Sakura Mobile 海外Wifi 」。 本当に安いです。   申込みは10分もあれば完了するのでとっても簡単! 下記に詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね!   サービス名変更 「Sakura Mobile 海外Wifi 」は旧「fun wifi」です。 サ ...

持ち物

2023/4/18

2泊3日台湾旅行の準備・持ち物まとめ。必要・不必要な物とは?

台湾旅行に行く予定だけど、何を持っていけばいい? 必要なものと不要なものを詳しく知りたい!   もうすぐで台湾旅行。嬉しい反面、忘れているものはないかと、とても心配になりますよね。 でもご安心ください。   この記事では、台湾旅行で必要なもの・あった方が良いもの・不要なものに分けてわかりやすく解説しています。 パッキングの際にお役立てください。   持ち物リスト一覧 旅行で必要な持ち物リスト一覧です。パッキングの際に参考にしてみてください。   絶対必要なもの パス ...

持ち物

2023/4/15

台湾旅行で持っていけばよかったと後悔したあると便利なもの12選

今度台湾旅行に行くけれど、絶対に持って行くべきものって何? 日本では当たり前にホテルに準備されているけれど、台湾だとないものがあれば知りたい。   初めての台湾旅行、準備に抜かりはないか心配ですよね。 私は今までに何度も失敗をしており、最終的には、通常の準備に今回ご紹介するアイテムをプラスすることで落ち着きました。 また、台湾と日本とではサービスに違いがあったりと戸惑うことも多いです。   ということで今回は、「台湾旅行で後悔しないために!」持って行くべき荷物12個を厳選してご紹介いた ...

Copyright© はじめまして台湾 , 2023 All Rights Reserved.