ホテルとツアー選び

台湾のホテルを予約!おすすめ予約サイト7社とタイプ別特徴

台湾旅行を計画中だけれど、台湾のホテルはどの予約サイトがおすすめ?

それぞれの予約サイトの特徴を詳しく知りたいな。

 

台湾は日本からも近く観光がしやすいことから、ツアーを使わず自分で航空券とホテルを予約して旅行される方も多いです。

 

いざ初めて自分でホテルを予約しようとした時に悩むのが、どのサイトで予約するかではないでしょうか。

予約サイトは外資系と日系のサイトがあり、またアジアのホテルに強いサイトなどそれぞれ特色があります。

 

この記事では、タイプ別にオススメのホテル予約サイトをご紹介していきたいと思います。

参考になれば幸いです。

 


外資系・日系ホテル予約サイト

海外のホテルを予約する際に悩むのが、どの予約サイトで予約するかです。

 

外資系サイトはホテルの掲載軒数が多く日系サイトよりも価格が安いですが、万が一トラブルにあった時の対応に不安があります。

一方、日系サイトは日本の企業が運営しているので安心感がありますが、外資系のサイトに比べると価格が高く掲載数は劣ります。

 

予約サイトは色々ありますが、総合的に見ておすすめは下記の7社です。

 

おすすめ外資系のホテル予約サイト

メリット

ホテルの掲載軒数が多い

最低価格保証を提供しており安さが売り

 

デメリット

トラブルになった際のサポート体制が日本ほど十分ではない

 

おすすめ日系のホテル予約サイト

メリット

サポート体制が万全

日本語の口コミが多い

厳選されたホテル

 

デメリット

ホテルの掲載軒数が少ない

価格は若干高め

 

予約サイト7社の特徴

ここからは、それぞれのサイトの特徴を詳しく解説していきたいと思います。

 

安さ重視「Trip.com」

  • とにかく安い
  • 中華圏のホテルに強い
  • 世界最大級のオンライン旅行会社

日本では知名度の低い「Trip.com」ですが、会員数3億人を超える世界最大級のオンライン旅行会社であり、NASDAQ上場企業でもあります。

中国の会社のため台湾を含む中華圏のホテルに強く、他のサイトに比べて価格が安いのが強みです。

 

また、「税金&サービス料金込みの価格」を宿泊料金の下に表示してくれており、支払い直前に加算されて思っていたより高くなったなんてこともありません。

 

ただし、安い分イレギュラーが発生した際の対応はあまりよくありません。

通常通り「予約→急な変更なし→宿泊」という流れであれば全く問題ないので、とにかく安く予約したい場合にはおすすめの予約サイトです。

 

航空券も一緒に予約がお得「Expedia」

  • 航空券と一緒にホテルを予約すると、ホテル代が最大で全額タダ
  • 日本語の口コミ数が豊富
  • トリップアドバイザーの評価を掲載

Expedia(エクスペディア)は、Hotels.com(ホテルズドットコム)などのホテル予約サイトも運営しており、世界30ヵ国以上の多言語に対応したオンライン予約サイトです。

 

航空券と一緒にホテルを予約するとホテル代が最大で全額タダになるという「AIR+割(エアプラス割)」が最大の特徴です。

口コミ数も多く、「トリップアドバイザー」の評価も掲載されているので、ホテル選びの際にとても参考になります。

 

ツアーのように決められたパッケージではなく、自由に航空券とホテルを選びたい時にお値打ち価格で予約できるのでおすすめです。

 

10泊すると1泊無料「Hotels.com」

  • 10泊すると1泊無料になるリワードプログラムあり
  • クーポン・セールが多い
  • 日本語の口コミ数が豊富
  • トリップアドバイザーの評価を掲載

Expedia(エクスペディア)が運営するオンラインホテル予約サイトであるため、掲載ホテルの数や価格はエクスペディアとほぼ同じです。

ただし、ホテルズドットコムはホテル予約のみで、航空券やツアーは取り扱っていません。

 

ホテルズドットコムの特徴は、10泊すると1泊無料になるリワードプログラム「hotelscomrewards」です。

有効期限は1年間ですが、海外のホテルに頻繁に泊まる方にはお得なシステムでおすすめです。

 

貸切の家がある「Booking.com」

  • 貸切の家やアパートメントが予約できる
  • 税金&サービス料金込みの価格
  • 現地払いできるホテルが多い

「Booking.com(ブッキングドットコム)」は、ブッキング・ホールディングスが運営するオンラインホテル予約サイトです。

表示価格が「税金&サービス料金込みの価格」なので、思っていたより高くなったということもなく安心して予約できます。

 

そして、ブッキングドットコムの最大の魅力は、ホテル以外にも貸切の家やアパートメントがあること!

ホテル以外の宿泊施設を検討している時に、かなり重宝します。

 

また、年会費無料のBooking.comカードを作ると、入会特典として先着5万名限定で無条件でGenius会員(VIP会員)になれます。

Genius会員になると、対象ホテルの宿泊料金が10%OFF・レイトチェックアウト・アーリーチェックインなどの特典を受けることが可能に。

 

さらに、カードを利用すると100円ごとに1ポイント貯まり、Booking.comカード専用の予約サイトで予約し現地でカード払いした場合は、宿泊金額100円につき5ポイントがプレゼントされます。

還元率6%という驚異的な数字です。

 

海外ホテルを頻繁に予約する場合は、Booking.comカードを作っておくとお得になります。

≫ Booking.comを見てみる

Booking.comカードはこちら ≫ Booking.comカード

 

セール狙い「agoda」

  • 時間限定の「日替わりお値打ち料金」が安い
  • ベスト料金保証を提供

「agoda(アゴダ)」は、ブッキングドットコムと同じくブッキング・ホールディングスが運営するオンラインホテル予約サイトです。

シンガポールに本社があり、アジア圏のホテルに強いのが特徴です。

 

無料登録して会員になると、メンバー限定料金が適応されかなり安くなります。

また、時間限定の「日替わりお値打ち料金」というセールを実施しており、セール狙いの方にはおすすめです。

 

最低価格保証である「ベスト料金保証」を提供しているのも魅力です。

 

楽天ユーザー「楽天トラベル」

  • 楽天スーパーポイント5%付与
  • 楽天カード決済でプラス1%
  • 楽天トラベル限定のプランが多数用意されている

国内旅行で人気の旅行予約サイトというイメージですが、アジアのホテル数は意外にも多いです。

台北エリアの人気ホテルが予約できる・楽天限定のプランが多数ありと、日本企業ならではのサービスが充実しています。

 

また、楽天トラベルで海外ホテルを予約すると、楽天スーパーポイント5%付与。

さらに、楽天カードで決済をすれば、ポイントがプラス1%加算!

楽天ユーザーにとっては嬉しい予約サイトとなっています。

 

ただし、海外ホテルの予約では、ポイントを使うことはできません。

ホテル予約でポイントを貯めて、楽天市場でのお買い物などに使いましょう。

 

価格は外資系ホテル予約サイトよりは高くなりますが、日本のサイトなので安心して予約ができ、楽天スーパーポイントを貯めたい方には特におすすめです。

 

日系サイトで安く予約したい「エアトリ」

  • 掲載ホテルが豊富で安い
  • セールを頻繁に行なっておりお得になるケースあり
  • 税金&サービス料金込みの価格
  • 一部トリップアドバイザーの評価を掲載

エアトリは、東証一部上場企業である株式会社エボラブルアジアが運営する、オンライン専用の総合旅行サイトです。

海外のホテルは、アゴダやブッキングドットコムと提携しており掲載ホテル数が豊富です。

 

特徴としては、サイトがとにかく見やすいこと。

また、セールを頻繁に行なっているので、掘り出し物件が見つかる可能性大です。

 

外資系ホテル予約サイトに抵抗があり、日系のホテル予約サイトでなるべく安い価格で予約したい方にオススメです。

「税金&サービス料金込みの価格」が表示されているのも安心です。

 


まとめ

おすすめ予約サイト7社まとめ

 

予約サイトによってそれぞれ特色があるので、自分にあったお気に入りのサイトを見つけてくださいね!

参考になれば幸いです。

 

関連記事

≫ <台北ホテル>おすすめの立地と相場。失敗しない選び方のコツまとめ

≫ 台湾旅行でおすすめの旅行会社とツアー選びのコツ

 

 

台湾旅行専用おすすめWi-Fiレンタル

繁忙期は予約ですぐいっぱいになるので、必要な場合は早めに申込みをしておくと安心です。

SakuraMobile海外Wifi

  • 台湾現地空港で(桃園空港・台北松山空港)で受取・返却ができる!
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,040円と格安

※「旧Fun wifi」。現在はサービス名が「SakuraMobile海外Wifi」に変更になっていますが、サービス内容は以前と同じです。

台湾データ

  • 往復宅配料無料(国内受け取り)
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,370円と格安

pick up

1

3月に台湾旅行で首都・台北に行くので、どんな服装で行けばいいのか知りたい。 30℃を超える日もあるみたいだけど、半袖で行っても大丈夫?   私は現在台北に住んでいますが、台北の3月はコートを ...

2

台湾旅行に行く予定だけれど、Wi-Fiのレンタルは必要だろうか? 必要な場合、安いけど速い!できれば無制限で使えるWi-Fiがあれば知りたいな。   結論からいうと、台湾の場合はネットが使え ...

3

台湾旅行に行く予定だけど、何を持っていけばいい? 必要なものと不要なものを詳しく知りたい!   もうすぐで台湾旅行。嬉しい反面、忘れているものはないかと、とても心配になりますよね。 でもご安 ...

4

観光・街歩きをする際のバッグはどんなものが最適? 日本と同じでも問題ないのかな?   海外旅行の際に持っていくカバンですが、ネットではいろんな意見が飛び交っていて本当に悩みますよね。 私は現 ...

5

台湾旅行中はどんなことに気をつければいい? 絶対守らないといけないルールなどがあれば詳しく知りたい。 台湾には、実は日本よりも厳しいルールが存在します。 法律で決められていることは、違反すれば外国人で ...

6

台湾旅行で、桃園空港から台北市内のホテルまで自力で行く予定だけど、どうやって行けばいい? MRTで行く場合、楽でベストな行き方を知りたい。   フリープランで空港とホテル間の送迎がない場合、 ...

7

パイナップルケーキはもう飽きた! 台湾はピーナッツが有名って聞いたけど、お土産におすすめなお菓子はある?   台湾旅行も何度目かになって来ると、そろそろパイナップルケーキ以外のお土産も気にな ...

8

台北旅行が決まったけれど、ホテルの場所はどの辺りが便利? また、ホテル選びで失敗しないために知っておくべきことはある?   海外旅行のホテル選びというのは、土地勘がないために思いのほか頭を悩 ...

-ホテルとツアー選び

Copyright© はじめまして台湾 , 2023 All Rights Reserved.