台湾旅行で持って行けば良かったアイテムって何?
初めての台湾旅行、準備に抜かりはないか心配ですよね。
数々の失敗をし、現在は台湾在住の筆者が、
- あると便利なお役立ちアイテム11選
- 持ち込み禁止物
をご紹介致します!
台湾と日本では、気候や文化、サービスにも違いがあるため、知っておくとびっくりせずに済みますよ。
後悔のない楽しい台湾旅行になりますよに♪
持ち物リスト完全版は「台湾旅行持ち物リスト」の記事を参考にしてみて下さい。
【台湾旅行】ホテルであると便利なもの
台湾は、中級クラス以上のホテルになれば部屋も清潔で、日本の品質と同等レベルの部屋に泊まることが可能です。
ただ、品質は同じでも、日本とはサービスに違いがあります…
下記は、台湾のホテルに泊まった時に感じた日本との違いです。
アメニティ(歯ブラシ、歯磨き粉など)
台湾では、2025年1月より使い捨てアメニティ(歯ブラシ、歯磨き粉、ひげそり、くしなど)の無料提供が禁止になります。
ホテルによっては既に提供していない場合もあるため、宿泊予定のホテルに確認必須です。
アメニティ類は各自持参すること
スキンケア(約10日分)とベースメイクが入ってお得です♪
≫エトヴォス パーフェクトキットを見てみるパジャマ
日系ホテルの場合は、パジャマが用意されていることもあります。
ただ、パジャマと記載されていても上記写真のようなバスローブのことも。
友達同士だと、なんかちょっと恥ずかしいですよね…
また、台湾は全てが夏仕様となっているため、ホテルでも基本的に暖房設備がありません!
よって、冬は厚手のパジャマを持参することをオススメします。
コンディショナー
ホテルにもよりますが、今までの経験上、日系以外ではコンディショナーの用意がないホテルの方が多かったです。
中級ランクのホテルだと、写真のようにシャンプーとコンディショナーが一緒になったタイプのことも。
更には、
台湾の水は硬水のため、シャンプー後の髪はパサパサになります…
硬水はミネラル成分が豊富なために、パサつき・ゴワつきを感じてしまうのだとか。
数日だからと我慢するか悩むところではありますが、出来ればコンディショナーやトリートメントを持っていくと安心です。
延長コード
台湾のコンセントは、変換プラグは必要なくそのまま使用可能です。
ただ、いつも不思議に思うのが、台湾のホテルのコンセントの位置です。
一番重要なベッドの付近にはなく…
反対側の壁に3・4箇所あったり、部屋の隅に1箇所だけしかないなど不便なことが多いです。
そのため、延長コードがあると何かと重宝します。
カイロ
先ほども述べましたが、夏が長い台湾では、基本的にホテルに暖房設備がありません。
ホテルに限らず、地下鉄やお店(百貨店、レストラン)も暖房なし!
以前に泊まったホテルでは、「heat」ボタンがあるのに押しても機能せず…。
ホテルに確認したところ、暖房設備はないという回答でがっかり落胆。
上記のように暖房のボタンがあってもフェイクのことがあるので、期待はしない方がいいです。
台湾では、日本のように室内で暖を取れないため、カイロやマフラーを持参して防寒対策をしましょう。
【台湾旅行】食事・観光であると便利なもの
台湾旅行中の食事や観光であったら役立つアイテムは、下記の通りです。
ビニール袋(ごみ用)
台湾は、日本同様にビニール袋(レジ袋)が有料です。
2018年からは、スーパーだけでなくドリンクスタンドなどでも有料となっています。
食べ歩きをしていて困るのが、ゴミ箱の設置箇所が少ないこと
ゴミを手に持ったまま移動するのは不便なので、ビニール袋(レジ袋)があると大助かりです!
旅行日数分準備しておくと◎。
エコバッグ
スーパーで買い物をした際にあると便利なのが、エコバッグです。
上記でも書きましたが、台湾はビニール袋が有料です。
更にいうと、スーパーのレジ袋は、大サイズで5元(22円/1円4.5元計算)とちょっとお高め…。
スーパーでバラマキ土産を購入するなら、エコバッグがあると便利♪
胃腸薬などの薬
台湾の食べ物はとても美味しいですが、日本の食べ物に比べて脂っこく味が濃いものが多いです。
私は胃腸は強い方で、日本ではほとんど壊すことがなかったのですが…
台湾で人生初めて急性胃腸炎になりました。涙
また、海外旅行では知らないうちに気を張っているため疲れやすいです。
胃腸薬以外にも、頭痛薬や目薬などを準備しておくと安心ですよ。
ちなみに、胃腸薬で一押しは「スクラート胃腸薬シリーズ」↓。
夫は胃腸が弱いのですが、いつも助けられてます。
果物ナイフと紙のお皿
フルーツ天国の台湾。
5月〜9月はマンゴーシーズン!
夜市などで切り売りしているフルーツはあまり新鮮ではなく、値段も高めです。
おすすめは、朝市や果物屋さんで丸々購入すること。
マンゴーなどは、市場で買えば5個100元〜150元くらいで買えるのでかなりお得です。
そして、ここで大活躍するのが果物ナイフと紙のお皿(フォーク)!
ビクトリノックスの果物ナイフぜひぜひホテルに買って帰って、新鮮なマンゴーを味わって下さいね!
ウェットティッシュ
ローカルの食堂のテーブルやイスは正直汚いです。
また、食べ歩きをすると手が汚れるため、ウェットティッシュはマストアイテム!
日本よりも使用頻度高めなので、2つくらいあると安心です
予備の着替え
6月〜9月の雨季・台風シーズンは、雨がよく降ります。
さっきまで晴れていたのに、急にゲリラ豪雨に見舞われたりと天気がコロコロ変わるので要注意。
そして、
台湾に来て一番びっくりしたのが、道路の冠水です…
この時期に旅行予定の場合は、下着と着替えを多めに準備しておくのが◎。
また、靴も濡れても大丈夫なサンダルがおすすめです。
【台湾旅行】持っていけないもの
続いては、台湾旅行に持って行けないものです。
法律で禁止されているので、安易に持ち込まないようにしましょう。
電子タバコ
台湾は、アイコス(IQOS)をはじめとする電子タバコの持ち込みが法律で禁止されています。
また、喫煙に関してルールが細かく厳しいため、台湾で喫煙する際はくれぐれもお気をつけください。
≫ 【重要】台湾旅行の注意点とやってはいけない事を台湾在住者が徹底解説
肉類など
台湾はアフリカ豚熱(ASF)の水際対策のため、肉類・食肉加工品など乾燥・真空包装のものも含め持ち込み禁止となっています。
食肉加工品には牛や豚味のせんべいまで含まれるのでスナック類も要注意!
自己申告なしに見つかった場合、有無を言わさず過料が科せられますのでご注意ください。
また、飛行機を降りた時に「アフリカ豚熱(ASF)識別カード」を取るのをお忘れなく!
このカードを取り忘れると、厳しい手荷物検査を受ける羽目になります…
詳しくは、下記記事を参考にしてみて下さい!
≫台湾の空港に到着して受け取る「X線検査不要のアフリカ豚熱(ASF)識別カード」とは?
台湾旅行その他準備
台湾旅行で準備しておくと何かと役立つのが、ネット環境です。
ネット環境
海外旅行でネット環境はあるに越したことはありません。
例えば、
- 旅行中に調べ物をする時
- トラブルに巻き込まれてしまった時
など、ネットがあればすぐに解決出来ます。
eSIMとポケットWi-Fiで悩んだ場合は、用途で判断するのがおすすめです。
用途 | おすすめ |
一人で使う 複数同時接続しない 必要最低限の利用 | eSIM |
シェアして使う スマホ・タブレットなど複数同時接続 安くて無制限がいい | ポケットWi-Fi |
おすすめのeSIM
トリファ
海外eSIMが初めてで設定が上手くできるか不安なら、サポート体制が充実している【トリファ】きもちeSIM
格安の無制限eSIMならきもちeSIMその他おすすめのeSIMは「台湾旅行3日間・4日間におすすめのeSIM5選!実際に使ってみた」の記事をご覧ください。
おすすめのポケットWi-Fi
SakuraMobile海外Wifi
安くて速い、無制限のWi-Fiルーターを探しているなら【SakuraMobile海外Wifi】その他おすすめのポケットWi-Fiは「台湾旅行でポケットWi-Fiは必要?【おすすめレンタル3社徹底比較】」の記事をご覧下さい。
切符やパス&レストランは事前予約でお得に!
メジャーな観光地やレストランは、予約サイトの- 鼎泰豊のお食事券予約で待ち時間短縮!
- 国立故宮博物院入館チケット予約でスムーズ入場
- 日本語ガイド付!九份・十分ナイトツアー
- 桃園空港で受け取れる悠遊カード
etc…
関連記事
≫台湾旅行をお得に楽しむ!便利なサービス&オプショナルツアーまとめ
台湾旅行で持っていけば良かったアイテムおさらい
- アメニティ(歯ブラシ、歯磨き粉など)
- パジャマ
- コンディショナー
- 延長コード
- カイロ
- ビニール袋(ごみ用)
- エコバッグ
- 胃腸薬などの薬
- 果物ナイフと紙のお皿
- ウェットティッシュ
- 予備の着替え
以上が、台湾旅行で持っていけば良かったアイテム11選でした。
その他、台湾旅行の準備はバッチリですか?
持ち物リスト完全版は「台湾旅行持ち物リスト」をチェック!
それ以外に抜かりがないかは「【完全版】台湾旅行の準備はこれでバッチリ!忘れ物はないか最終チェック」の記事をご覧下さい。
楽しい台湾旅行となりますように♪
関連記事
【台北在住者が解説】台湾の年間気温(グラフ付)と服装選びの注意点まとめ