サイトリニューアル中です。表示崩れがありますがご了承ください。

【徹底解説】台湾桃園空港からMRTで台北駅へ!切符の買い方と乗り方

当サイトは一部記事にPRが含まれます
台湾mrt空港線切符の買い方と乗り方

台湾旅行で桃園空港から台北駅までMRT(地下鉄)で行きたい。

切符の買い方と乗り方を詳しく知りたいな!

桃園空港から台北市内へは、MRT(地下鉄)が便利です。

この記事では、

  • MRT空港線の切符の買い方
  • MRT空港線の乗り方と台北駅までの行き方

について詳しく解説致します。

また、ホテルの場所によっては、台北駅乗換えでない方が便利な場合も。

ホテルまでの最適な行き方も併せてご紹介致します!

目次

【台湾桃園空港】到着ロビー→MRT空港線への行き方

到着ロビーに出たら、まずはMRT(地下鉄)の駅へと向かいましょう。

「MRT(捷運)」と書かれた方へ進んで、地下へ降りて行きます。

第1ターミナルの場合

第1ターミナルの場合、MRT空港線の駅は出国ロビー側にあります。

到着ロビー側からぐるっと回って出国ロビーへ移動し、地下にある駅へと降ります。

第2ターミナルの場合

第2ターミナルの場合は、到着ロビーを出てまっすぐ進み、突き当たりにあるスロープエスカレーターを地下へ降りて行きます。

台湾MRT空港線の切符の買い方

続いては、切符の買い方についてです。

台湾の切符は「トークン」と呼ばれるプラスチックのコイン

台湾の切符は、「ICトークン」と呼ばれるプラスチックのコイン。

これを乗車時にはピッとかざし、降車時には投入口へ投入して降ります。

紫色の機械「單程票售票」で購入

MRT空港線は、青色と紫色の2つの機械があります。

  • 紫色の機械切符(トークン)の発券機
  • 青色の機械ICカードを購入・チャージする機械

切符を購入する場合は、紫色の機械「單程票售票」で購入します。

料金

MRT空港線料金

料金は、桃園国際空港から台北駅までは片道160です。

最新の料金は「MRT空港線運賃一覧表」からご確認ください。

購入方法

実際に購入してみます。

日本語モードに

まずは、画面をタッチして「日本語モード」に切り替えます。

降車駅と枚数をタッチ

続いて、降りる駅と購入枚数をタッチします。(台北駅・160元)

購入画面の一番下に、使用可能な紙幣は「100元、200元」と注意書きがあります。

切符購入には、500元や1000元のような大きな金額の紙幣は使用不可。

また、お釣りは硬貨のみで紙幣のお釣りは出ないので注意しましょう。

お金を投入

お金を投入します。

購入完了

無事にトークンが出てきました。

台湾のお金については、「台湾お金の単位と種類・読み方を徹底解説」の記事をご覧ください。

台湾旅行は悠遊カードがあると便利

悠遊カード

台湾には、日本でいうSuicaやICOCAのような交通系ICカードの「悠遊カード(EasyCard)」があります。

台湾人のマストアイテムであり、旅行者にとってもあると何かと便利。

特徴は下記の通りです。

  • 地下鉄⇔市バスに1時間以内に乗り継ぐと運賃が8元割引
  • 猫空ロープウェイは平日に限り20元割引
  • 残高不足でも1回なら改札を出られる
  • 乗車料金は、乗車回数に応じてキャッシュバック
  • コンビニ・スーパーなどで電子マネーとして利用可

使い方は簡単で、改札を通る時に「ピッ」とかざすだけでOK。

購入は、ネットで事前予約して桃園空港で受け取るのがオススメです。

特典や割引があってお得!

予約サイトを見てみる

事前にチャージ済みで申し込んでおけば、桃園空港で受け取ってそのままMRT(地下鉄)で市内へ移動とスムーズ

旅行中の移動がMRTメインなら、400元チャージしておくのが◎。

【改札】台湾MRT空港線の乗り方

続いて、乗り方についてです。

改札に入るとき

入るときは、「感應區」と書かれた場所にトークンか悠遊カードをかざします。

降りるときまで無くさないように持っておきましょう。

改札を出るとき

トークン「直接投入」と書かれた場所に入れる

悠遊カード「感應區」と書かれた場所にかざす

簡単ですね!

MRT空港線は「快速」と「普通」がある

MRT空港線は、快速列車と普通列車がそれぞれ15分間隔で運行しています。

それぞれなので、快速→普通→快速→普通と7分半おきに交互にやってきます。

MRT空港線の停車駅

MRT空港線の停車駅は下記の通り。

MRT空港線路線図

桃園空港から台北駅までの所要時間

MRT空港線第一ターミナル→台北駅第二ターミナル→台北駅
快速35分38分
普通50分53分

台北駅へ行く場合は、快速・普通車どちらでも行けますが、早く到着したい場合は快速がおすすめです!

快速列車と普通列車の見分け方

快速と普通はラインの色で見分けられます。

快速

快速は真ん中のラインが紫色の「直達車 Express」

普通

普通車は真ん中のラインが青色の「普通車 Commuter」

MRT空港線の台北駅から台北MRTへ乗換える方法

MRT空港線で台北駅へ到着したら、台北MRTへ乗換えます。

ただ、台北駅は東京駅のように駅構内が複雑です…

更には、空港線の台北駅と台北MRTの台北駅は場所が離れており、徒歩で15分ほど。

重い荷物を持って台北駅構内の移動はかなり大変なので、出来れば台北駅乗り換えは避けたいところ…

ホテルの場所によっては、台北駅で乗換えるより楽に乗換える方法があるので、まずはホテルが何線沿いかチェックしましょう。

MRT(地下鉄)の乗換え方法は3通り

  1. 松山新店線(グリーン)は台北駅(空港線)→北門駅へ徒歩で移動
  2. 中和新蘆線(オレンジ)は三重駅乗換え
  3. 板橋線(ブルー)・淡水信義線(レッド)は台北駅乗換え

ホテルの最寄駅が松山新店線(グリーンライン)か中和新蘆線(オレンジライン)の場合、台北駅で乗り換えせずに済むのでかなり楽です。

松山新店線(グリーン)は空港線台北駅→北門駅へ徒歩で移動

松山新店線(グリーンライン)沿いのホテルを選んだ場合、「台北駅(空港線)→北門駅へ徒歩で移動」して乗り換えることができます。

空港線の台北駅は実は北門駅よりの場所にあり、地下道を通って北門駅まで行けるので雨の日でも安心。

空港線の台北駅から北門駅へは徒歩で約8分ほど

台北MRTの台北駅へ行くよりも近く、人通りも少ない上に移動もわかりやすくて楽です。

北門駅経由がオススメの駅
  • 中山駅
  • 松江南京駅
  • 南京復興駅
  • 西門駅

北門駅経由乗り換え方法詳細はこちら

中和新蘆線(オレンジ)は三重駅乗換え

中和新蘆線(オレンジライン)沿いのホテルを選んだ場合、「三重駅乗り換え」ができます。

三重駅乗換えをするメリットは下記の2つ。

  • フロア移動だけで乗換え可能
  • 空港線は普通車に乗るので座れる

上から下に降りて行くだけで乗り換えできるので、個人的にはこの乗り換え方法が一番楽だと思います。

三重駅乗換えがオススメの駅
  • 民權西路駅
  • 中山國小駅
  • 行天宮駅
  • 松江南京駅
  • 忠孝新生駅

松江南京駅はグリーンラインも通っているので、北門駅経由でもOK

三重駅乗り換え方法詳細はこちら

板橋線(ブルー)・淡水信義線(レッド)は台北駅乗換え

グリーンとオレンジライン以外の板橋線(ブルー)淡水信義線(レッド)は、台北駅乗り換えになります。

また、文湖線(ブラウンライン)の場合はMRTではなく高速バスやタクシー利用が便利です。

台北駅乗り換え方法詳細はこちら

桃園空港から台北市内への行き方は「【桃園空港→台北市内】駅・路線別ベストな行き方」の記事をご覧ください。

MRT空港線で台北駅へ!切符の買い方と乗り方まとめ

以上が、

についてでした。(↑クリックすると戻れます)

また、台湾旅行の移動でMRT(地下鉄)やバスを利用する場合は、悠遊カードが便利です。

悠遊カードの詳細は、「台湾旅行の必需品、悠遊カードとは?」をご覧ください。

その他、台湾のルールなどは大丈夫ですか?

ルールについては「【重要】台湾旅行の注意点&やってはいけない事を台湾在住者が徹底解説」の記事をチェックしてみて下さいね!

楽しい台湾旅行となりますように♪

関連記事

【台湾旅行】悠遊カードとは?特徴とお得な事前購入の方法を徹底解説

台湾悠遊カードのチャージ方法徹底ガイド!中国語の言い方はこれでOK

台湾お金の単位と種類・読み方を徹底解説!台湾元とドルどっちが正解?

レジャーチケットは事前予約がお得

KKday

事前予約すると割引や特典が付いてお得!また、レストランは優先的に案内してもらえるので待ち時間を短縮できます!

レジャーチケット予約の詳細はこちら

台湾旅行でおすすめのeSIM

トリファ

海外eSIMが初めてなら、24時間サポートのトリファがおすすめ!

海外esimはトリファ(trifa)
  • 24時間無休で有人サポート対応
  • アプリで簡単
  • 3GB 1,340円と安い
  • 追加チャージOK
  • 接続キャリアは台湾大手の中華電信

\ クーポン1GBBH3で5%オフ /

まずはアプリをダウンロード

きもちeSIM

無制限の格安eSIMなら、きもちeSIMがおすすめ!

きもちeSIM
  • 無制限/3日間 1,412円と格安!
  • 無制限プランが豊富
  • 実名認証登録が不要
  • 日本企業で安心
  • 接続キャリアは台湾大手の中華電信

\無制限プランが格安/

公式HPはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次