電鍋の「重ねワザ」をマスターして時短調理しよう
蒸す・煮る・炊くが簡単にでき、使えば使うほどに虜になってしまう「電鍋」。 毎日使っている必須アイテムですが、慣れてきた頃に欲が出てきてふとこう思いました。 「一度にまとめて調理したい!」と。 そこで台湾人の義母に聞いてみることに。 すると、「えっ?知らなかったの?」と逆にびっくりされて教えてくれたのが “重ねワザ” です。 これを知っていると、電鍋料理がぐっと楽になりますよ。 ということで、この記事では台湾人なら誰でも知っている “重ねワザ” をご紹介したいと思い ...
大同電鍋の基本の使い方をマスター
台湾では一家に一台あると言われている「電鍋」。 私も台湾に嫁いてきたときに買ってもらい、それ以来ずっと愛用しています。 ご飯を炊く以外にも、「蒸す・煮る」ことができる多機能型料理調理器です。 日本では馴染みがなかったので、最初は使うのに躊躇していたのですが、使ってみたらその使いやすさに感動すら覚えました。 本当に簡単で、放っておいたら一品出来上がっているという主婦の強い味方です。 ということで今回は、「電鍋」の基本の使い方をご紹介したいと思います。 マスターして、たくさん活用し ...