台湾土産で購入したからすみの食べ方。薄皮はこうやって剥がす!
台湾土産にからすみを購入したけれど、どうやって食べるの? 台湾人の食べ方を知りたいな。 高級珍味である “からすみ” が台湾では安く手に入るので、お土産に購入される方も多いのではないでしょうか。 でも、いざ食べよう!となった時困るのが「食べ方」です。 私も日本にいた頃は、名前は知っていても食べたことのない食べ物だったので、初めての時は食べ方がわからずちょっと困ってしまいました。 ということで今回は、初めてからすみを食べる方向けに、写真付きで分かりやすく解説していき ...
台北で安くて上質なカラスミ買うなら観光客が知らない老舗「大振行」へ
今度台北旅行に行く予定なので、お土産に台湾のカラスミを買って帰りたい。 本当に美味しいからすみを買いたいけど、どこで購入するのがオススメ? 台湾旅行でお土産に買って帰りたいものと言えば、「からすみ」ですよね。 日本で買うより安価なのに、上質なものが手に入ります。 ただし、台湾にもいわゆる “偽物” が出回っており、素人が見分けるのは至難の業です。 また、観光客向けに売られているからすみは、品質は良くても割高な可能性も。 ということで今回は、上質なからすみが安く手に ...
台湾のメンマは甘くて最高に美味しい!安くてお土産にもぴったり!
台湾のタケノコがめちゃくちゃ美味しかった! お土産に買って帰りたいけど、売っているのかな? 台湾のタケノコ、本当に美味しいですよね。 柔らかくて甘みもあって、トッピングに乗っていると幸せな気持ちになります。 一般的には、ローカル食堂で出てくるものは、タケノコを水煮したのちにお店独自の味で味付けしたもの。 ただし、スーパーには瓶詰のメンマが売っており、こちらもとっても美味しくてオススメです。 更に、サイズ・値段ともにお土産にも最適! ということでこの記事では、スーパ ...
お麩を揚げた「土豆麵筋」が激ウマ!ごはんのお供やおつまみに最適!
今度台湾旅行に行く予定だけど、 ちょっとしたおかずにもおつまみにもなる、手頃で美味しいお土産はある? お粥文化の国台湾では、お粥のトッピングのバリエーションが豊富。 さらに、それらのトッピングは、白ごはんのお供やおつまみにもなるので、かなり重宝します。 特に、お麩とピーナッツで作った「土豆麵筋」は、食べだすと止まらなくなる美味しさです。 ということで今回は、万能おかず「土豆麵筋」をご紹介したいと思います。 「土豆麵筋」ってなに? 海外で瓶詰めの商品を買うのは、かな ...