当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

Wi-Fi・ネット

台湾でネットを使うオススメの二つの方法

①もしもドコモユーザーなら・・・

一つ目は、ドコモユーザー限定になりますが、「パケットパック海外オプション」を利用する方法です。

事前に申込みをしておけば(有料)、日本にいるのと同じようにネットを使うことが可能になり、とっても便利!

メリット

  • 自分専用のネット環境を確保できる
  • 旅行中、仲間と別行動になっても問題なし
  • WiFiレンタルと違いルーターを持ち歩かなくていい

デメリット

  • 無制限ではない
  • 現在契約している料金プランのデータ量を利用するためデータ容量に注意

 

パケットパック海外オプションを利用する最大のメリットは、万が一仲間とハグれてしまった場合でも自分専用のネット環境があるので安心なこと

また、荷物の邪魔になるWiFiルーターを持ち歩かなくて済むので、紛失・故障の心配も必要ありません。

 

  • わざわざWiFiルーターを持ち歩きたくない
  • 万が一に備えて、個人で使えるネット環境を確保しておきたい!
  • 旅行中は必要な時だけしかネットは使わない

 

そんな方にぴったりのプランです。

ドコモのパケットパック海外オプション

ドコモユーザーなら!海外でもそのまま使える!

ドコモユーザーなら、事前に申込みをするだけで海外でもスマホがそのまま使えます。

docomo パケットパック海外オプション

  • わざわざWiFiレンタルする必要なし
  • 事前に申込みするだけで、海外でも日本と同様にネットが使える!
  • 3日間プラン:2,480円とリーズナブル
  • WiFiルーターを持ち歩きたくない派にオススメ!

 

②WiFiルーターをレンタルする

二つ目は、海外で使えるWiFiルーターをレンタルする方法です。

メリット

  • 4G・無制限で格安のプランがある
  • グループでシェアして使えば、コストを安く抑えられる
  • 1台で同時にスマホ・パソコン・タブレットといくつかのデバイスに接続可能

デメリット

  • ルーターを持ち歩かなくてはいけない
  • グループでシェアする場合、別行動ができない

 

ネットをがっつり使いたい方は、WiFiレンタルがオススメ!

 

Wi-Fiルーターのレンタル会社は色々ありますが、オススメは下記の二つ。

4G無制限・速い・安いの三拍子が揃っていて、実際に使い心地がとても良かったです。

台湾旅行専用おすすめWi-Fiレンタル

繁忙期は予約ですぐいっぱいになるので、必要な場合は早めに申込みをしておくと安心です。

台湾データ

  • 往復宅配料無料(国内受け取り)
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,370円と格安

SakuraMobile海外Wifi

  • 台湾現地空港で(桃園空港・台北松山空港)で受取・返却ができる!
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,040円と格安

※「旧Fun wifi」。現在はサービス名が「SakuraMobile海外Wifi」に変更になっていますが、サービス内容は以前と同じです。

 

Wi-Fi記事一覧

<台湾データ>の設定方法

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<台湾データ>の設定方法

「台湾データ」をレンタル予定だけど、設定方法って簡単なのかな? 現地に着いて困らないように、わかりやすく教えて欲しい。   格安なレンタルWi-Fiルーターの「台湾データ」ですが、その設定方法はとっても簡単です。 また、海外旅行に行く場合は、ケータイの設定に注意をしなければならないので、そちらも併せて解説していきたいと思います。   参考になれば幸いです。   海外ではケータイの設定に注意 海外にいるときは、ケータイの設定に注意しましょう。 というのも、設定をし忘れた場合、W ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<台湾データ>を台湾で使ってみた感想・リアルな口コミ

「台湾データ」って無制限で使えて安いけど、問題なく使えるのかな? 使ってみた感想を詳しく知りたい!   「台湾データ」は1日590円で4G(LTE)を無制限に使えるという、格安なレンタルWi-Fiルーターです。 だからこそ、速度が遅いんじゃないか?と逆に心配になりますよね。   ということでこの記事では、台湾データを実際にレンタルして使ってみた使い心地をレポートしたいと思います。   正直に言うと、安くて速いのにも感動しましたが、それよりも “旅行者のことを理解しているきめ細 ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

台湾旅行用レンタルWi-Fi<台湾データ>の申し込み方法

台湾旅行の時に、レンタルWi-Fiの「台湾データ」を利用する予定だけど、 申し込み方法って難しいのかな?   4G/LTEを無制限で使えて、一日たったの590円という安さの「台湾データ」。 その申込み方法は、とっても簡単です!   下記に詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね!   申し込み方法 サイトへアクセス まずはHPへアクセスします→台湾データ  料金チェック 料金の確認ができるので、いくらになるかシミュレーションをしておきます。 ちなみに、3日間安心補 ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<Sakura Mobile 海外Wifi >を台湾で使ってみた感想・リアルな口コミ

台湾旅行の際に「Sakura Mobile 海外Wifi 」をレンタルしようか検討中。 実際使ってみてどうなのか詳しい感想を聞きたい。   「Sakura Mobile 海外Wifi 」は1日680円で4G(LTE)を無制限に使えるという格安なレンタルWi-Fiです。 ただ、いくら安くて無制限だからと言って、使いものにならなければ意味がありませんよね。   この記事では、実際に使ってみてどうだったのか、使い心地を徹底的にレポートしたいと思います。 現在、検討されている方の参考になれば幸 ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

<Sakura Mobile 海外Wifi>受取・返却方法。台湾桃園空港での流れ

台湾旅行まであと少し! 旅行に備えて、予約しておいた<Sakura Mobile 海外Wifi>の桃園空港での受取・返却方法を詳しく知りたい。   初めての海外旅行だと、言葉のわからない状態で上手くレンタルWi-Fiを受取・返却できるのか不安になりますよね。   でも大丈夫です。 手続き自体はとても簡単で、何かを話す必要は特にありません。   この記事では、台湾桃園空港での受取場所への行き方と、受取・返却方法について詳しく解説していきます。 当日慌てないように、事前に予習をし ...

Wi-Fi・ネット

2019/12/3

台湾旅行用レンタルWi-Fi<Sakura Mobile 海外Wifi >の申し込み方法

台湾旅行用にレンタルWi-Fiの「Sakura Mobile 海外Wifi 」を利用しようと思っているので、申し込み方法を詳しく知りたいな。   4G/LTEを無制限で使えて、一日たった680円の「Sakura Mobile 海外Wifi 」。 本当に安いです。   申込みは10分もあれば完了するのでとっても簡単! 下記に詳しく解説していきますので、参考にしてみてくださいね!   サービス名変更 「Sakura Mobile 海外Wifi 」は旧「fun wifi」です。 サ ...

Wi-Fi・ネット

2022/12/28

台湾旅行でwifiが必要なワケと4G無制限の「格安レンタルwifiまとめ」

台湾旅行に行く予定だけれど、Wi-Fiのレンタルは必要だろうか? 必要な場合、安いけど速い!できれば無制限で使えるWi-Fiがあれば知りたいな。   結論からいうと、台湾の場合はネットが使える環境を用意しておいた方がいいです。 もし何かトラブルがあった時でも、ネットがあれば何かしらの対応を早い段階で取ることができます。   ということで今回は、なぜ台湾旅行でWi-Fiがあった方がいいのかという理由と、格安だけれど4G無制限のレンタルWi-Fiをご紹介いたします。 この記事でわかること ...

Copyright© はじめまして台湾 , 2023 All Rights Reserved.