当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

コスメ

台湾コスメ「1028」は安いのに優秀!女子土産にぴったり。

台湾コスメの「1028」でおすすめはどれ?

どこで買えるかも詳しく知りたいな。

 

日本では専ら韓国コスメがブームですが、台湾コスメも安さと品質では負けてはいません!

プチプラなのに優秀で、且つパッケージも洗練された商品が数多くあります。

 

特に、プチプラコスメブランド「1028」は、安いのに優秀と評判。

私は台湾コスメが大好きで「1028」の商品もいくつか試しましたが、今回はその中から特にオススメのものをご紹介したいと思います。

 


台湾で人気のプチプラコスメ「1028」とは?

「1028」は、台湾のメイクアップアーティスト・張景凱氏(小凱老師)が2009年2月に創立したブランドです。

余談ですが、張景凱氏はかなりのイケメン!

 

美容に関する中国語を勉強するため、台湾の美容番組をyoutubeで見ていて名前は知っていたのですが、まさか彼が作ったブランドだとは知りませんでした。

張景凱氏が気になる方はこちら⇒女人我最大

 

「1028」の強みは、アジア人の肌質・肌色・輪郭によりフィットするよう設計して作られていること。

そのため、本来持っている質感を生かしたメイクができるのがポイントです。

 

おすすめ商品

全てオススメしたいところですが、今回は実際に使ってみて特に良かったものをご紹介していきたいと思います。

 

口紅

商品名:唇迷心竅好色唇膏 全6色

質感:セミマット

定価:320元(1088円/1元=3.4円)

定価は320元ですが、セールになっていて199元(676円/1元=3.4円)でゲットしました。

 

シックなオレンジが素敵!しかも、676円でこの高級感はなんだか得した気分です。

オリジナルはオレンジですが、他にもバーバパパとコラボしたパッケージデザインもあり。

 

現在私が愛用しているのは、01番のピーチコーラルです。

質感はセミマットですが、つけてみると意外にもそんなに濃くならないので、普段使いにも◎。

また、マットタイプのリップは時間が経つと唇がガサガサになるイメージがあるのですが、こちらはほとんどカサつかないのもポイント!

つけたての状態を長時間キープしてくれるのが、オススメ理由です。

 

1000円以下でこのクオリティは、本当に買って良かったと思えた商品でした。

 

6色のそれぞれのイメージは、下記ホームページから確認可能。

1028 唇迷心竅好色唇膏


youtubeで見ると、ツヤがあるように見えますが、つけた感じはマットよりのセミマットです。

ホームページにある写真の方が、実際につけた色に近いと思うので、参考にしてみてくださいね。

 

関連商品

同じく、台湾プチプラコスメで有名な「heme」のリップとアイシャドウもおすすめ!

≫「heme」のアイシャドウが最強説!高見え&優秀プチプラコスメ

heme
「heme」のアイシャドウが最強説!高見え&優秀プチプラコスメ

台湾コスメ「heme」のアイシャドウが優秀って聞いたけど、本当? オススメアイテムがあれば、詳しく教えて欲しいな。   台湾には、優秀なプチプラコスメがたくさんあります。 中でも「heme」 ...

続きを見る

 

アイシャドウパレット

商品名:眼癮狂12色眼彩盤 限量版

定価:780元(2652円/1元=3.4円)

こちらも定価は780元ですが、期間限定セールで399元(1356円/1元=3.4円)になっていました!

 

箱を開けると、こんな感じ。シンプルな白がおしゃれです。

 

色は、この12色。

ラメなしのマットなアイシャドウと細かいラメ入りのアイシャドウで構成されており、色も使いやすい色ばかりです。

このパレットの素晴らしいところは、捨て色がないところ。

 

単色でグラデーションにしても良いし、組み合わせてもOK!

これがあるだけでメイクの幅が広がる、そんなアイシャドウパレットです。

 

特にすごいのが、配置まで考えられているところ。

韓国風のアイメイクに仕上げる場合は、パレットの横の色を重ねていきます。

出典:1028 眼癮狂12色眼彩盤

 

また、凝った大人のセクシーさを演出したい場合は、下記のように4つの色をグラデーションで重ねていきます。

出典:1028 眼癮狂12色眼彩盤

 

アイシャドウパレットは、どう組み合わせるべきか素人だと悩んでしまいがちですが、このパレットならその心配はいりません!

並んである通りに、横2色・縦3色、または4色を順番に重ねていけば失敗知らずです。

このパレットは本当に使いやすくて、買って大正解でした。

 

詳しくは、下記ホームページに詳しく書いてありますので参考にしてみてくださいね。

1028 眼癮狂12色眼彩盤

 

 

関連商品

女子へのバラマキ土産を探しているなら、「solone」の単色アイシャドウがオススメ!詳しくは下記の記事に。

≫ 台湾コスメ「solone」のアイシャドウは安くて発色抜群!お土産にも◎

台湾コスメ solone
台湾コスメ「solone」のアイシャドウは安くて発色抜群!お土産にも◎

台湾のコスメで、お土産にぴったりな商品はある? できれば「Made in Taiwan」のモノがいいな。   台湾のプチプラコスメといえば「1028」や「heme」が人気ですが、「solon ...

続きを見る

 

オイルコントロールパウダー

商品名:Hold it! 超吸油蜜粉餅

定価:219元(744円/1元=3.4円)

続いては、オイルコントロールパウダーの「Hold it! 超吸油蜜粉餅」。

こちらもセールで139元(472円/1元=3.4円)でした。

ワンコインで買えてしまうという安さにびっくり!!

 

種類は3種類あり、私は透明タイプを購入。

持ち運びにも便利なサイズ感です。

 

暑い台湾の夏にはマストアイテムで、毎日愛用しているお気に入りアイテムの一つ。

私は混合肌で鼻やおでこがテカリやすいのですが、これを付けているとテカリがだいぶ抑えられるので重宝しています。

 

ただし、透明タイプは、つけすぎると白く浮いてしまうので付けすぎ注意。

白浮きが気になる場合は、肌色タイプもあるのでそちらの方が良いかもしれません。

 

一つあると何かと便利なので、女子へのお土産にすると喜ばれるのではないかと思います。

ホームページはこちら⇒1028 Hold it! 超吸油蜜粉餅

 

メイクスポンジ

商品名:拍拍多用美肌蛋

定価:119元(404円/1元=3.4円)

最後は、今流行りの涙型タイプのメイクスポンジです。

こちらも、期間限定セールで99元(336円/1元=3.4円)でゲットしました。

 

そのままの状態・濡らした状態のどちらでも使うことができます。

私は普段リキッドファンデーションを使っていますが、リキッドファンデーションの場合は濡らして使う方が滑らかになりより密着するのでオススメです。

結構硬めのテクスチャーですが、個人的には好きな使い心地。

 

プチプラなので、お土産にもしやすい価格だと思います。

 

購入できる場所

ドラッグストア「康是美(コスメド)」や「屈臣氏(ワトソンズ)」で購入可能です。

ただし、小さい店舗だと取り扱いがなかったり、取り扱い商品が少ない可能性あり。

確実にゲットしたい場合は、西門町がオススメです。

 

西門町の康是美(コスメド)

店舗:康是美(コスメド)風采門市

場所:台北市中正區延平南路103號1樓

最寄駅:西門駅4番出口から徒歩1分

ホームページ:康是美

もっと詳しく

≫ 台湾の薬局「康是美(コスメド)」で買えるおすすめ商品BEST10こちらから

台湾の薬局「康是美(コスメド)」で買えるおすすめ商品BEST10

台湾のドラッグストア「康是美(コスメド)」で、おすすめの商品はどれ? お土産にぴったりなモノを教えて欲しいな。   台湾で女子へのお土産を買うなら、ドラッグストアが一番! 特に「COSMED ...

続きを見る

 

西門町の屈臣氏(ワトソンズ)

店舗:屈臣氏(ワトソンズ)西門店

場所:台北市萬華區成都路15號

最寄駅:西門駅6番出口から徒歩30秒

ホームページ:屈臣氏

どちらのお店も品揃え豊富なので、コスメを買うなら上記の2店舗が一押しです。

 

ということで今回は、台湾のコスメ「1028」のご紹介でした。

安いのに本当に優秀なコスメなので、台湾旅行の際にはぜひ手にとって試してみてくださいね!

参考になれば幸いです。

 

関連記事

≫「heme」のアイシャドウが最強説!高見え&優秀プチプラコスメ

heme
「heme」のアイシャドウが最強説!高見え&優秀プチプラコスメ

台湾コスメ「heme」のアイシャドウが優秀って聞いたけど、本当? オススメアイテムがあれば、詳しく教えて欲しいな。   台湾には、優秀なプチプラコスメがたくさんあります。 中でも「heme」 ...

続きを見る

≫ 台湾コスメ「solone」のアイシャドウは安くて発色抜群!お土産にも◎

台湾コスメ solone
台湾コスメ「solone」のアイシャドウは安くて発色抜群!お土産にも◎

台湾のコスメで、お土産にぴったりな商品はある? できれば「Made in Taiwan」のモノがいいな。   台湾のプチプラコスメといえば「1028」や「heme」が人気ですが、「solon ...

続きを見る

≫ 台湾の薬局「康是美(コスメド)」で買えるおすすめ商品BEST10

台湾の薬局「康是美(コスメド)」で買えるおすすめ商品BEST10

台湾のドラッグストア「康是美(コスメド)」で、おすすめの商品はどれ? お土産にぴったりなモノを教えて欲しいな。   台湾で女子へのお土産を買うなら、ドラッグストアが一番! 特に「COSMED ...

続きを見る

 

 

台湾旅行専用おすすめWi-Fiレンタル

繁忙期は予約ですぐいっぱいになるので、必要な場合は早めに申込みをしておくと安心です。

SakuraMobile海外Wifi

  • 台湾現地空港で(桃園空港・台北松山空港)で受取・返却ができる!
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,040円と格安

※「旧Fun wifi」。現在はサービス名が「SakuraMobile海外Wifi」に変更になっていますが、サービス内容は以前と同じです。

台湾データ

  • 往復宅配料無料(国内受け取り)
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,370円と格安

pick up

1

3月に台湾旅行で首都・台北に行くので、どんな服装で行けばいいのか知りたい。 30℃を超える日もあるみたいだけど、半袖で行っても大丈夫?   私は現在台北に住んでいますが、台北の3月はコートを ...

2

台湾旅行に行く予定だけれど、Wi-Fiのレンタルは必要だろうか? 必要な場合、安いけど速い!できれば無制限で使えるWi-Fiがあれば知りたいな。   結論からいうと、台湾の場合はネットが使え ...

3

台湾旅行に行く予定だけど、何を持っていけばいい? 必要なものと不要なものを詳しく知りたい!   もうすぐで台湾旅行。嬉しい反面、忘れているものはないかと、とても心配になりますよね。 でもご安 ...

4

観光・街歩きをする際のバッグはどんなものが最適? 日本と同じでも問題ないのかな?   海外旅行の際に持っていくカバンですが、ネットではいろんな意見が飛び交っていて本当に悩みますよね。 私は現 ...

5

台湾旅行中はどんなことに気をつければいい? 絶対守らないといけないルールなどがあれば詳しく知りたい。 台湾には、実は日本よりも厳しいルールが存在します。 法律で決められていることは、違反すれば外国人で ...

6

台湾旅行で、桃園空港から台北市内のホテルまで自力で行く予定だけど、どうやって行けばいい? MRTで行く場合、楽でベストな行き方を知りたい。   フリープランで空港とホテル間の送迎がない場合、 ...

7

パイナップルケーキはもう飽きた! 台湾はピーナッツが有名って聞いたけど、お土産におすすめなお菓子はある?   台湾旅行も何度目かになって来ると、そろそろパイナップルケーキ以外のお土産も気にな ...

8

台北旅行が決まったけれど、ホテルの場所はどの辺りが便利? また、ホテル選びで失敗しないために知っておくべきことはある?   海外旅行のホテル選びというのは、土地勘がないために思いのほか頭を悩 ...

-コスメ

Copyright© はじめまして台湾 , 2023 All Rights Reserved.