当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

20分レシピ

電鍋で作る!<オクラのごまマヨだれ>レシピ

電鍋レシピおくらのごまマヨ和え

電鍋でオクラを蒸して作る、簡単レシピです。

電鍋で蒸している間にタレを作って、あっという間に出来上がり。

もう一品欲しいな!という時にぜひ。

 

ポイント

  • 調理時間:20分
  • 電鍋で全てできる

材料(2人分)

オクラ下ごしらえ用

 オクラ10〜15本
 塩小さじ1

 

たれ

  ごま 大さじ1
  醤油小さじ1
  マヨネーズ大さじ2

 

電鍋準備

 スチームプレート鍋に敷く
 外鍋の水1/2杯

 

作り方

step
1
オクラを準備

固いガクの部分を取り除きます。(面倒であればしなくてもOK)

小さじ1の塩をかけ、こするようにして産毛をとります。

塩を洗い流し、お皿に並べます。

 

step
2
電鍋を準備

電鍋にスチームプレート敷き、カップ1/2杯の水を入れます。

注意ポイント

小ぶりのオクラを使う場合は、水の量を少し減らしてください。

蒸し時間が長くなると、水っぽくなるので要注意。

 

step
3
スイッチON

オクラをスチームプレートの上に置いて蓋をし、スイッチON。

 

step
4
タレの準備

蒸している間にタレを準備します。

まず、ごま大さじ1をすります。

そして、醤油小さじ1・マヨネーズ大さじ2を混ぜ合わせれば完成。

 

step
5
出来上がり

電鍋レシピおくらのごまマヨ和え

待つこと約10分。

電鍋のスイッチが「カンッ」と上に戻ったら取り出し、タレをかけて出来上がり。

 

調理のコツ

オクラは、電鍋のスイッチが切れたらすぐに取り出します。

電鍋に入れたままにしてしまうと、茹ですぎと同じ状態になり美味しくなくなるのでご注意ください。

タレは、市販のドレッシングでもOK!

あっさりポン酢で食べても美味しいですし、お好みの味でお召し上がりください。

 

台湾旅行専用おすすめWi-Fiレンタル

繁忙期は予約ですぐいっぱいになるので、必要な場合は早めに申込みをしておくと安心です。

SakuraMobile海外Wifi

  • 台湾現地空港で(桃園空港・台北松山空港)で受取・返却ができる!
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,040円と格安

※「旧Fun wifi」。現在はサービス名が「SakuraMobile海外Wifi」に変更になっていますが、サービス内容は以前と同じです。

台湾データ

  • 往復宅配料無料(国内受け取り)
  • 4G(LTE)回線が無制限で使える
  • 3日間で2,370円と格安

pick up

1

3月に台湾旅行で首都・台北に行くので、どんな服装で行けばいいのか知りたい。 30℃を超える日もあるみたいだけど、半袖で行っても大丈夫?   私は現在台北に住んでいますが、台北の3月はコートを ...

2

台湾旅行に行く予定だけれど、Wi-Fiのレンタルは必要だろうか? 必要な場合、安いけど速い!できれば無制限で使えるWi-Fiがあれば知りたいな。   結論からいうと、台湾の場合はネットが使え ...

3

台湾旅行に行く予定だけど、何を持っていけばいい? 必要なものと不要なものを詳しく知りたい!   もうすぐで台湾旅行。嬉しい反面、忘れているものはないかと、とても心配になりますよね。 でもご安 ...

4

観光・街歩きをする際のバッグはどんなものが最適? 日本と同じでも問題ないのかな?   海外旅行の際に持っていくカバンですが、ネットではいろんな意見が飛び交っていて本当に悩みますよね。 私は現 ...

5

台湾旅行中はどんなことに気をつければいい? 絶対守らないといけないルールなどがあれば詳しく知りたい。 台湾には、実は日本よりも厳しいルールが存在します。 法律で決められていることは、違反すれば外国人で ...

6

台湾旅行で、桃園空港から台北市内のホテルまで自力で行く予定だけど、どうやって行けばいい? MRTで行く場合、楽でベストな行き方を知りたい。   フリープランで空港とホテル間の送迎がない場合、 ...

7

パイナップルケーキはもう飽きた! 台湾はピーナッツが有名って聞いたけど、お土産におすすめなお菓子はある?   台湾旅行も何度目かになって来ると、そろそろパイナップルケーキ以外のお土産も気にな ...

8

台北旅行が決まったけれど、ホテルの場所はどの辺りが便利? また、ホテル選びで失敗しないために知っておくべきことはある?   海外旅行のホテル選びというのは、土地勘がないために思いのほか頭を悩 ...

-20分レシピ

Copyright© はじめまして台湾 , 2023 All Rights Reserved.